スタッフ紹介


いくえ 
・イクエシキ.17 代表
スピリチュアルセラピスト
◎Instagram→ @17.ikue
 
幼い頃から、物事を考える感覚が違うと、周りから言われることが多かったのですが、わたし自身は周りと違うという意識はありませんでした。
 
13歳から親元を離れてスポーツの世界に入り、特に高校時代の恩師との出会いが「人生とはなにか」「幸せとはなにか」を考えるきっかけになりました。わたしの人間(人格)形成の基盤と言っても過言ではないくらいの時間でした。
19歳のときに、大学で出会った女性との関わりを機に、様々な人の人生に無償で関わるようになります。それが、リメイクスのフラワーデザイナー〈りえむし〉です。
当時18歳だった彼女を視て「このままでは23歳くらいのときに自ら命を絶ってしまう。」と感じたのです。
それ以降、「このままだと、この人は、自殺を図る。」と感じる人に、約20年間で10人以上に出会ってきました。
「決して、死ぬことが悪いわけではないが、何も知らずに、自ら死ぬことは損だ。」
という思いが拭えず、最低でも2年以上に渡り、時間・労力・費用を費やし、その人が「死ぬ」という選択から「生きる」という選択を選ぶに至るまで、無償でとことん付き合い、『幸せとは何か?』を一緒に考えながら過ごしてきました。
それが、わたしの〈思考法を伝える〉原点であり、彼女たちが「どう生きるか」という課題に対しての土台づくりをアドバイスしてきたのだと思います。
 

◎22歳~25歳の時には、小学校教師を経験。

大学卒業後に、小学校教師として勤務しました。子どもたちと学ぶ日々はかけがえのない時間と経験でした。

学校は学力重視に見えるところもありますが、大きくは社会性を見出す場所でもあります。

学力とは、ただ教科書に書いてある「正しいこと」を理屈通りにこなすことではなく、『学ぶチカラ』を身につけるということなのです。『学ぶチカラ』は生涯、自分の武器になります。

「学力とは何か?」を、社会で考え気づいていけば、視野は必ず広がるのです。

 

小学校教師をしていて、拭えないものがありました。それは、学校でいくら子どもにアプローチしても、家族の中ではその環境の支配下にあります。

子どもにアプローチする前に、大人にアプローチすることの方が大切なのではないか?と感じ、3年間の教師生活を終えました。

 

◎2015年11月に自宅サロンをオープン。
小学校教師をやめ、結婚・出産・子育てを自分が経験することで、大人へのアプローチの信ぴょう性が高まると感じました。
子育て中に知り合ったママ友が、それぞれ抱える悩み・不安に寄り添う機会が幾度とありました。
そんなママさんの癒しを場を作りたい!と、施術メインの自宅サロンをオープンしたのです。
ある日、お越しくださったクライアントさんから、「あなたの手のひらから無限にあふれ出ているエネルギーはもの凄い。」と言われ、それがきっかけで、スピリチュアルな能力に気づきました。
その後、岐阜・大阪でも出張サロンを始めました。
 
その後、わたしの過去(前世)の記憶、また、龍(龍神)や、たくさんの高次元の存在に気づかされました。⇒『2つのストーリー』

◎2016年3月、『あなたのお護り[龍球]完成』

ある日、ふと降りてきたのです。

「水晶を使ったお護りが作れる。」と。

「龍のエネルギーが入ったお護りで持ち主を護ることができる。」と。

そのパワーは凄まじく、持つ者を選ぶほど。

のちに、精神世界における、わたしのメンター的存在の方が、龍球に触れた途端に、

「これは…宿っている…。あんた、さすがやな…。」

このことを、ブログに書いています。⇒『龍球のこと。』

 

◎2017年4月、神秘の香りのお香[麻りあ]完成

2017年2月、精神世界におけるメンター的存在の方に、

「あなたは、香りがわかるはず。」

と言われました。確かにわたしは、『その人に必要な香り』がわかったのです。例えば、アロマオイルを選ぶときに、その人(友達やクライアントさんなど)に必要な香りがわかるのです。

これも、わたしにとっては当たり前のことだと思っていましたが、特殊なのだということを知りました。

そこで、お香を作ることができないか?と考えたのです。

人によって、必要な香りは違います。だからこそ、万人に必要な香りとは?と考えたら、『カカオ』と降りてきたのです。

いわゆるチョコレートの香りなのですが、この香りこそが【神界の香り】なのです。それを証明するものは、わたしの遥か遠くの『記憶』でしかありませんが、自信持ってそうだと言えるのです。

『麻りあ』

◎2018年2月、『2つのストーリー』を記す。

2016年の年末から約1年にかけて、不思議なことが起こりました。今世の事実と前世の記憶が重なり合うような事実。それが『2つのストーリー』です。

 

◎2020年9月に岩盤浴専門店『石畳乃癒』内にサロン移転オープン。

おかげさまで、たくさんの方にお越しいただけるようになりました。
2022年には、それまでの1人での活動から、複数の活動になり、サロンでできることも増えました。
スタッフもわたしのクライアント出身で、今でも日々、≪思考法≫を学びながら、自分の人生の課題と向き合っています。
◎わたしのブログ「日々綴り」を更新中。
これからも【イクエシキ.17】をよろしくお願いします。



大島 かつあき/GM・整体師


・ブログ書いています。⇨「小説よりも奇なり。」



りえむし/リメイクス フラワーデザイナー

 

 



 渡邊みゆき/製作

 



 染矢綾子/トリートメントメニュー担当

 

 



七田 秀美/スタッフ

 

 



後藤 文/スタッフ